【無料キャンプ場】佐賀県武雄市 乳待坊公園いこいの広場キャンプ場

 

かぶとこちゃん

こんにちは!

ツーリングキャンパーのかぶとこです!

今回は佐賀県武雄市にあるキャンプ場のレポートです!

[/voice

乳待坊公園いこいの広場キャンプ場☆無料☆

読み方は「ちまちぼう」と読みます。

温泉地で有名な武雄市にあるんですよ!

キャンプ場の場所はこちら!

佐賀県武雄市山内町1864

 

キャンプ場を利用する際はこちら。

 

乳待坊キャンプ場連絡先
山内支所まちづくり課

連絡先 0954-45-2909

ここに利用したい旨を連絡してから、利用申請書というものを「現地で直接記入」となります。

まちづくり課は、キャンプ場からも近いところにあります。

 

今回もスーパーカブちゃんで行って来ました!

タナックスのサイドバッグ、ホームセンターのボックスでパッキング!

サイドバッグは便利ですが、いつも自然と荷物が増えて重くなってしまう。。。

かぶとこちゃん

見た目はスタイリッシュに決まってかっこいいわん

サイドバッグがあると、すぐに取り出したい荷物にアクセスできるのがメリットですね。

 

芝生がとても綺麗!!

 

現地に着いてまず驚いたのは、この綺麗に手入れされた芝生でした!

しかも全てフリーサイトで、どこに張ってもOK!

とても無料とは思えないとっても気持ちの良い芝生です!

かぶとこちゃん
これで無料!?すごい綺麗やん~

ちょっとした屋根つきベンチもあって、暑い日や悪天候時には

便利ですね。

 

そんなに広大な敷地ではないにしろ、そこそこのテントは張れると思います。

小さな小川や、アスレチックなどもあるのでお子様も楽しめる環境です。

かぶとこちゃん
小川にはおたまじゃくし・あめんぼ・げんごろうなど生き物がたくさんいたよ!

 

標高は約150mと低地

 

標高があまりないので夏場はかなり暑いです。

特に日中は、タープなど日差しを避ける設営道具が必須となります。

かぶとこちゃん
山奥だけど暑かった~

 

お手洗いが最新設備

つい最近になって、お手洗いが建て変わりました。

ウォシュレット付、更には自動照明で夜も安心!

かぶとこちゃん
これはポイント高い!

無料なのに、衛生面がキレイに管理されているなんて最高の環境ですね。

 

キャンプ場が力みなぎるパワースポット!

 

ご覧ください!

キャンプ場から見える素晴らしい景観です

この日は超快晴ということもあって景色がよく見えます!

かぶとこちゃん
すごいパワーを感じる!!オラに元気を分けてくれ!

 

かつてこの周辺は修験道の行場でもあったそうで、森林と雄々しい奇岩がそびえ立っています。

この自然のすばらしさと黒髪山の神秘を間近に感じることができますが、季節によっては桜や紅葉の名所としても親しまれていようです。

 

さらに5kmほど歩くと展望台に行けるとありましたが、かぶとこは諦めました。

かぶとこちゃん
そこは行きなさいよ

 

今回は暑いので、フライシート無しの通気性を確保するスタイル!

タープで日陰をつくってソロソロスタイルの完成です。

かぶとこちゃん
シンプルで良い感じ!

このバンドックタープは20回以上使用していますが、雨も良く弾いてコスパがとても良いですね。

後方はこんな感じ

かぶとこちゃん
後ろのポールは2段目まで使ったのか

この神秘的な岩肌を堪能しながらゆっくりと過ごしました。

居心地は最高です。

 

ラジオ、携帯のアンテナも申し分なく、不自由することはありませんでした。

かぶとこちゃん
少しづつ陽が落ちていく感じが好きなんだよね~

買い出しはキャンプ場から車で10分!

 

食材や買い忘れた物などはキャンプ場近くにあるスーパーへ。

まつばや六千寺店

まつばや六千寺店
場所:佐賀県伊万里市大坪町丙1550-6

営業時間 朝9:00~夜22:00

 

かなり大きなスーパーでなんでもありました!

 

 

 

怪しい黒子はわたくしでございます☆

かぶとこちゃん
ちょ、怪し過ぎる!

キャンプ場から車で1分!とろとろの温泉がある!

 

そしてやっぱり大切なのがこれです!そう、温泉〜!

すぐ近くに温泉施設があります。

黒髪の森温泉天童の湯
場所:武雄市山内町宮野1589-1

営業時間:朝11:00~夜19:00

定休日:水曜日※たまに不定休有り

シャンプー有り、ドライヤー有り、コインロッカー有り(10円返却式)


 

これがトロトロの泉質で、お肌ピチピチ間違いなしの気持ちのいい温泉です。(名前の響きからすると、髪の毛にも効能がありそう😂)

地元の利用者も多く、大変賑わっております。

施設の中には、コーヒー牛乳販売機、アルコール、お土産も置いてありました。

風呂上りの牛乳いかがですか?最高でしたよ!

かぶとこちゃん
温泉にコーヒー牛乳あったら絶対飲んじゃうわ~

 

好条件が整っている綺麗なキャンプ場

 

何もかもが綺麗に維持整備された、無料とは思えないツボにはまったおすすめのキャンプ場です。

利用申請は少し手間ですが、キャンプ場から見えるパワースポットは一見の価値あり!

かぶとこちゃん
ゴミなどは残さず持ち帰りましょう!

午後10時にキャンプ場の明かりが落とされる仕組みになっていました。

明かりが無くなると辺りは真っ暗になります。照明機器もしっかりもっていきましょう。

また公園内には管理人はおりませんが、次の日には清掃スタッフが来られていました。

車の乗り入れができないので、荷物の搬入が少し大変です。バイクは側道から入り込んでサイト横の道路に止めさせてもらいました。

 

乳待坊公園いこいの広場キャンプ場
管理:山内公民館

住所:佐賀県武雄市山内町大字宮野1864

利用連絡先:0954-45-2139

 

武雄温泉は名だたる温泉名所として有名なのですが、泉質がとても良くて納得のお湯を堪能させていただきました。

以上、トロトロ温泉パワースポットキャンプ場のレポートでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です